2019.04.14 23:34余裕なし育児からの解消法〜🎵ついつい余裕なくてトゲトゲした毎日を送ってしまっている。子供が寝た後や、保育園や幼稚園に行った後に大反省…。そんな日々を送っているママ👩 そんな日々から解消されませんか??あーるでは、子育てhappy講座を行い、【子育てにゼーーッたい大切な事や気をつけてもらいたい事・関わり方】などをお伝えしています。その中で、ママは気づきます…自分の関わり方がイライラを作っていたんだ…これだけ変えるだけでよかったの??😊✨😭自分自身のことを振り返るってとても大切です。でも、そんな余裕な方がほとんどだと思います。私もその中の一人。頭のなかではわかっていても、なかなか一日5分って思っていても、気付いた時にはお布団の中。本当はその時でもいいんでしょうけど、も...
2019.04.03 06:10脳育おでかけポーチ講座ランチの間に、お子様の脳育しませんか??☑︎年末年始の旅行にも最適♡☑︎雨の日の過ごし方がわからない☑︎お出かけの時に、荷物が多くなる☑︎とにかく睡眠時間が短い☑︎すぐに起きてしまう☑︎睡眠の質が悪い☑︎脳育に興味がある など。このような方にオススメ💓🤗💓ポーチ 1つにおもちゃをまとめて持ち歩きませんか⁉️
2019.03.06 21:35何でも投げてしまって困る💦こんな時どうする??いくら注意しても、物を投げてしまって困る‼️🌸注意したら泣いてしまって、どうしていいかわからない。🌸まだまだ小さいから、どこまで躾として言うべきなのか悩んでしまう😭
2019.01.30 02:53イヤイヤ期…いつまで続くの?イヤイヤ期の時期は本当にママは毎日ぐったり…。先輩ママからは、今だけだよ〜と励まされるけど、先が見えないのが辛い。そんなイヤイヤ期…⭐️どうやったらスムーズに過ごせる??⭐️イヤイヤ期を早く卒業できる?⭐️何がイヤイヤを引き起こしてしまったのか…ママの子育て見直してみませんか❓見直すことで、沢山のママが子育てが楽しくなっています。本当は2歳前後って、一番愛おしい時期❤️その時期を過ぎると急に大人に近づきますよね。そんな可愛い時期のお悩み 解消しませんか?◆2/22 ㈮ 14:00-16:00【 悪習慣STOP!声かけ講座&育児相談】 &n...
2019.01.29 21:002/21 脳を育てるおもちゃ作り講座◆2/21(木) 10:00-11:30 【脳を育てるおもちゃ作り講座】を開催します!ネンネ期から、一人歩きするまでのおもちゃって、どんなオモチャで遊んでいますか??☑︎知育玩具と言われる まぁまぁお値段のする玩具ですか??☑︎それとも、生まれた時から使っているガラガラ??