2019.06.21 13:31ベビーマッサージの効果は 睡眠の質だけではなかった!本日のベビーマッサージ も、ほんわか❤️2・3ヶ月ごろから通ってくれている親子さん達ばかり のレッスンでした😊なんだか、昨日ぐらいからベビーマッサージ中の気温…大人のひんやり心地いいくらいの温度でも、赤ちゃん達は暑くて汗💦💦冬はポカポカになって気持ちいい〜って感じでしたが、気温が高くなると同様のベビーマッサージ をしても、ポカポカ度が違う!運動を1時間くらいの効果があるって言うけど本当に運動した後のような感じです。クーラーや冷たいものを食べてる暑い時期こそ、ベビーマッサージで、体温を上げてあがて免疫力を高めていってあげてもらいたいです❤️そんなベビーマッサージですが、本日のレッスンでは、『脱力ベビー続出〜❣️』
2019.06.20 23:386/28 心が落ち着くおもちゃ作り講座赤ちゃんが泣く…何をしてもなかなか泣き止まなくて困った💦お昼寝もあまりしない…睡眠の質を改善したい 脳育したい❤️そんな方にオススメの講座です🧡
2019.04.14 23:34余裕なし育児からの解消法〜🎵ついつい余裕なくてトゲトゲした毎日を送ってしまっている。子供が寝た後や、保育園や幼稚園に行った後に大反省…。そんな日々を送っているママ👩 そんな日々から解消されませんか??あーるでは、子育てhappy講座を行い、【子育てにゼーーッたい大切な事や気をつけてもらいたい事・関わり方】などをお伝えしています。その中で、ママは気づきます…自分の関わり方がイライラを作っていたんだ…これだけ変えるだけでよかったの??😊✨😭自分自身のことを振り返るってとても大切です。でも、そんな余裕な方がほとんどだと思います。私もその中の一人。頭のなかではわかっていても、なかなか一日5分って思っていても、気付いた時にはお布団の中。本当はその時でもいいんでしょうけど、も...
2019.04.14 09:00幼児教室で育児相談・子どもの可能性を発見❣️4月スタートした土日コース、保育園に通い始めたお友達は、どこかまたお兄ちゃんお姉ちゃんになったような気がしました。ご入園おめでとうございます㊗️最初は、私のテンション高い踊りや声に唖然…という感じでしたが、机に座ったらいつもの笑顔になり、黙々とカリキュラムをこなしていました。
2019.04.03 06:10脳育おでかけポーチ講座ランチの間に、お子様の脳育しませんか??☑︎年末年始の旅行にも最適♡☑︎雨の日の過ごし方がわからない☑︎お出かけの時に、荷物が多くなる☑︎とにかく睡眠時間が短い☑︎すぐに起きてしまう☑︎睡眠の質が悪い☑︎脳育に興味がある など。このような方にオススメ💓🤗💓ポーチ 1つにおもちゃをまとめて持ち歩きませんか⁉️
2019.03.08 21:18(脳育アドバイス)うちの子 色をなかなか覚えない色の覚え方が、キャラクターで覚えている。だから、赤はあん〇んマン…青は〇〇マン、緑は〇〇マン。だけど、この色何色と聞くと出てこないから、「うちの子、色なかなか覚えない。わかってないかも!?」と脳育講座中にママが話してくれたので、もしかすると、同じようなお悩みのママがいるかも??と思ったので、無理なく続けられる覚え方をお伝えしますね😊「子どもにこれは何色??」とクイズ方式で聞くパターン、すごく多いと思います。でもね…色について、すでに頭に記憶されている場合はいいけど、まだ記憶されていない場合はどうでしょうか??私達大人も、突然 聞いた事がない外国の言葉について、これは何って言ってる?? と聞かれても答えられませんよね🤣何回も聞いている事なら答えられる...
2019.03.06 21:35何でも投げてしまって困る💦こんな時どうする??いくら注意しても、物を投げてしまって困る‼️🌸注意したら泣いてしまって、どうしていいかわからない。🌸まだまだ小さいから、どこまで躾として言うべきなのか悩んでしまう😭