色の覚え方が、キャラクターで覚えている。
だから、赤はあん〇んマン…青は〇〇マン、緑は〇〇マン。
だけど、この色何色と聞くと出てこないから、
「うちの子、色なかなか覚えない。わかってないかも!?」
と脳育講座中にママが話してくれたので、
もしかすると、同じようなお悩みのママがいるかも??
と思ったので、無理なく続けられる覚え方をお伝えしますね😊
「子どもにこれは何色??」とクイズ方式で聞くパターン、すごく多いと思います。
でもね…色について、すでに頭に記憶されている場合はいいけど、まだ記憶されていない場合はどうでしょうか??
私達大人も、突然 聞いた事がない外国の言葉について、これは何って言ってる?? と聞かれても答えられませんよね🤣
何回も聞いている事なら答えられる!!つたえられる‼️
この流れを知っていると、まずは何をしたらいいかが見えてくるはずです❤️
ママの声かけで子どもの能力を無限大に引き出せる〜❤️
この記事を読んでくれたママ👩
今日から始められる脳育❤️
是非してみてください❤️
0コメント