腰痛の原因にもなる!抱っこ紐の使い方 あってるかな?

子育て中のママ👩

腰痛や肩こりの方が非常に多いかと思います。

授乳したり…抱っこしたり…

オムツ替えの時にも、立ったり座ったり色々足腰強くないとしんどくなる方が多いと思います。

そんな中、最近 気になっていること…

それは抱っこ紐の使い方!!
もちろん おんぶも同じです。


気になった方にはアドバイスさせていただいていますが、

皆さん「 楽!!え?? こんなに違うんですが!?」とおっしゃられます。

肩こり・腰痛の原因になってしまう場合もあると思います。

自分の体と離れれば離れるだけ負荷がかかっています。

元々、自分の体に合わない抱っこ紐もありますので、ご注意ください。

使い方あってる??

気になる方は、お教室のレッスンの時にご相談ください^_^

あーる 〜Relaxation♡Ryoko〜

〜お教室内容〜 ◆親子教室(脳育プログラム付ベビーマッサージ・脳育ヨガレッチ)マタニティの方も大歓迎♡ ◆子育て講座(あーるHappy子育て講座) ◆ワークショップ(手形アート・お出かけ脳育ポーチ講座・脳育おもちゃづくり・アルバムづくりなど) ◆ヨガ教室(骨盤調整ヨガ) ※マタニティの方もOK ◆台湾式カッサ (お問い合わせください) ◆資格取得講座 準備中

0コメント

  • 1000 / 1000